【そら豆のクリームパスタ】レシピ*春になったら作りたくなる春色フェットチーネ

  • URLをコピーしました!

こんにちは。tamanojiです。

今日は「そら豆のクリームパスタ」をご紹介します。

春になったら出会えるそら豆ベーコンを合わせて、生クリームで和えてみました。

そら豆の緑が春を感じさせる春色パスタ

是非、どうぞ。

目次

材料 *1人分*

※「大」…大さじ 「小」…小さじ

  • フェットチーネ 80g
  • そら豆 10粒(50g)
  • ベーコン 30g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 小麦粉 大1
  • 牛乳 50cc
  • 生クリーム 90~100cc
  • オリーブオイル 大1
  • 塩・胡椒 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • 粉チーズ 適量

作り方

パスタ日和」では、作り方を ①テキストのみ ②写真付き の2パターンでご紹介していますのでご活用ください。

作り方 *テキストのみ*

  1. 鍋に湯を沸かし(お湯1リットルに塩小2を入れる)、切り込みを入れたそら豆を2分茹で、冷ましておく
    ※そら豆の下処理方法は後述
  2. そら豆を茹でた湯で、フェットチーネ80gを茹で始める
  3. ベーコン30gは細切り、玉ねぎ1/4個は薄切りにする
  4. フライパンにオリーブオイル大1ベーコン・玉ねぎを入れて弱火にかける
  5. ベーコンが色づいたら小麦粉大1を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる
  6. 牛乳50ccを加え、よく混ぜる
  7. 生クリーム100ccを加え、よく混ぜる
  8. フェットチーネと皮から取り出したそら豆を加えて混ぜ、塩・胡椒で味を調える
  9. お皿に盛ってブラックペッパー粉チーズをかけて出来上がり!

作り方 *写真付き*

STEP
下準備①

鍋に湯を沸かし(お湯1リットルに塩小2を入れる)、切り込みを入れたそら豆を2分茹で、冷ましておく
※そら豆の下処理方法は後述

下準備
STEP
下準備②

そら豆を茹でた湯で、フェットチーネ80gを茹で始める。

ベーコン30gは細切り、玉ねぎ1/4個は薄切りにする。

下準備
STEP
具材を炒める

フライパンにオリーブオイル大1ベーコン・玉ねぎを入れて弱火にかける。

具材を炒める
STEP
ソースを作る①

ベーコンが色づいたら小麦粉大1を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

ソースを作る
STEP
ソースを作る③

牛乳50ccを加え、よく混ぜる。

ソースを作る
STEP
ソースを作る

生クリーム100ccを加え、よく混ぜる。

そー末男
STEP
パスタを加える

フェットチーネそら豆を加えて混ぜ、塩・胡椒で味を調える。

パスタを加える
STEP
出来上がり!

お皿に盛ってブラックペッパー粉チーズをかけて出来上がり!

出来上がり!

そら豆の下処理方法

ここからは、そら豆の下処理方法をご紹介します。簡単ですよ♪

STEP
切り込みを入れる

鞘(さや)からそら豆を取り出し、黒い部分の反対側に切り込みを入れる。

黒い部分の反対側に切り込みを入れる
STEP
茹でる

塩を加えたお湯で、そら豆を皮ごと1~2分茹でる。

そら豆を茹でる
STEP
粗熱をとる

バットなどに取り、粗熱をとる。

STEP
皮から取り出して出来上がり!

黒い部分の方を押して、切り込みからそら豆を押し出すようにして取り出す。

中身を押し出して出来上がり!

これで下処理は終わり。このままパスタの具として使ってください♪

そら豆のクリームパスタ、作ってみて!

春になると、スーパーでよく見かけるそら豆

あの鞘(さや)の大きさに圧倒され、なんとなく買えずにいました。調理方法もわからないし・・・なんて。

でもいざ買ってみると、とても簡単!

ほんの少しの手間で、ホクホクしたおいしいそら豆を楽しむことが出来るんです!

私みたいに、買うことを迷っていた人に、是非おすすめしたいなと思います。

それでは。tamanojiでした。



▼旬の食材を探すなら、こちらのサイトがおすすめ!新鮮な食材を届けてもらえます♪▼

生産者さんから旬の食材が買える ポケットマルシェ

▼クリックで応援をお願いします♪▼


▼Instagramもゆっくりと更新中!是非のぞいてみてください♪▼

目次